エンジンスワップ


このページではボイスハンガーを使ったエンジンスワップ方法を紹介しています。


このページ通りにやって壊した、事故を起したとしても責任は持てません。
スワップは自己責任で行って下さい。


スワップを行う人は上級者と考えておりますので、ガソリン・オイルラインやアクセルワイヤー等の説明は省いています。
説明を省いた部分はグランドアクシスのサービスマニュアルを見れば判ると思います。

コピーしてくれとメールをする方がいますが、サービスマニュアル位は自分で買って下さい。



注意

現在私はボイスハンガーを使っていません。
オーダーメイドハンガーに変更しています。

ボイスハンガーはグランドアクシスのキャブがノーマル状態なら問題ありません。
しかし、PWK28等のビッキャブを搭載するとヘッドの揺れによるオーバーフロー問題が発生します。

オーダーメイドハンガーについて詳細が知りたい方はこちらへ


ハンガー以外の製作過程はこのページを参考にしてください

追記

東京パーツでスワップキットの発売準備が進んでいるようです。
ハンガー・ハーネス等、ほぼポン付けの物が発売されるかも知れません。
自分でやるよりはお金はかかりますが、自信のない方にはお奨めです。






↑ これがabudabi号

平成17年9月10日の集まりでズーアクが1台混じっていました。
オーナーはアブダビさん。

彼は一人でサービスマニュアルもなしにスワップしたとの事でした。

一緒に走ってて坂道でグングン上ってくる機動性に感動しました。
私が全力で坂道を走っていても軽く追いついてきます。

こんな事から、制限の多い原付から原付二種にする事を本気で考える事にしました。


ノーマルハンガーとボイス製の比較
早速載せ変え用のエンジンを考える事にしました。
載せ変える為にはまず「エンジンハンガー」が必要です。
自分でハンガーを作成する技術はありません。

前からバイクショップ ボイスが「アクシス用エンジンハンガー」を販売していたのは知っていました。


オーダーメイドでワンオフハンガーを作ってくれる店を知りませんし、自作でエンジンハンガーが作れない以上、グランドアクシスかBW'sでスワップという事になります。



これが落札エンジン
ハンガーはボイス製で決定したのでエンジン探しです。

出来るだけ綺麗で揃える部品が少なくて済む物を探しました。
ありました!
タイヤ・ハーネス・RPMプーリー・NHRCマフラー付きの綺麗なエンジンです。

早速出品者に状態の質問を聞いて落札しました。
結果、この落札でスワップする事がバレたのですが・・・

なんとオマケでボアアップキットと、エンジン(1型)をもう一基くれました。


これがアドレス110用ガソリンポンプ

エンジンが無事落札できたので次は小物類です。

必要な物は・・・
@ ガソリンポンプ
A オイルタンク
B ハンドルスイッチ
C ヒップアップアダプター
D ZOOMER用エンジンダンパー
E ニップル

@のガソリンポンプはボアアップの事を考えて「
アドレス110」用を使う事にします。
AとBは純正品を使う事にしました。
Cは車高が低いのが嫌いなので付ける事にしました。
DはZOOMERに1個ついてますが、もう一個必要です。

必要部品について。
必要部品はエンジンの状態によって違います。
揃える物が判らない人はやらないほうが無難です


もうズーマーじゃ無くなってしまいました・・・

必要部品が揃ったら、エンジンを載せ変えする為にZOOMERを分解しなくてはいけません。

この写真位まで分解します。
ジャッキが2本あった方がいいでしょう。

ZOOMER のハーネスやCDIも全ていらなくなります。
キーはZOOMERのまま流用できます。


ここに穴を開けました。

まずはエンジンに負圧ニップル用の穴を開けます。

慎重にドリルで穴を開けネジ切りタップでネジのミゾを作りました。
ここに下で紹介している負圧ニップルを取り付けます。
ここから1次負圧を取る訳です。


これが負圧ニップルです。
このニップルを取り付けする理由は、1次負圧を使ってガソリンをエンジンに送り込む為です。

KN企画で負圧ニップル付きインテークが販売されていますが2次負圧になってしまうので使えません。


側から見たニップルです。

判りにくいようなので外側からの写真を追加。
ここにチューブを付けガソリンポンプに取り付けします。

取り付け完了!

ボイスのエンジンハンガーにアクシスのエンジンハンガーを取り付けておいて下さい。

この時にZOOMER用のエンジンダンパーも付けるのを忘れないように。

私は矢印部でアクシスエンジンハンガーをカットしています。
サスが沈んだ時にフレームに当たらないようにする為です。

サンダーを使って切り落としてください。

次にエンジンハンガーを車体に取り付けます。
ロンホイした時と同じ要領ですね。


エンジンも取り付け完了!

次にエンジンを載せます。
この時にサスやアダプターを使って車高を調整してください。

ここまで来ればジャッキを外しても自立します。


ちなみにこの状態でノーマルZOOMERと比べて160mmロングです。

ここもサンダーで切り落とし。

センタースタンドを使うとエアクリのホースを潰してしまいます。
それを避ける為ににエアクリ側のフレームの一部をカットします。

センタースタンドを使わない人はやらなくてもOKです

エンジンポンプ回りです。

エンジンを載せたらガソリンポンプやチューブの取り付けを行います。
リアブレーキやハンドルスイッチも取り付けします。

ハンドルスイッチはズーマーハンドル交換時と同じようにボッチを削って取り付けします。

BOXの中はこんな状態。

後はハーネスを作ればエンジンが始動するはずです。

サービスマニュアルを付き合わせして作業しましょう。

オイルタンクやCDI等は自分の車体に合わせて配置して下さい。

結線図は以下の通り。

結線一覧


この結線一覧は、あぶだびさんの協力により作成されました。
多大なる協力に感謝します。

乗るために必要な最低限の結線一覧表です。


グランドアクシス用のハーネスはキーシリンダー部以外手を加えません。
エンジンのカプラーに合う所に挿すだけなので簡単です。

ズーマーのハーネスはキーシリンダー周り以外殆どいらなくなります。

ズーマのハーネスを外して、残ったウンカー・テール・キーシリンダー周りの配線等を
ギボシもしくはカプラー化してグランドアクシスのハーネスに繋ぐだけです。

これがグランドアクシスのハーネスです。
キーシリンダー周り以外弄りません。
CDIをBOXに収納したいなら延長する程度です。

メインキー
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
赤/緑 12V
赤/青 ACC
繋がず両方絶縁


ヘッドライト
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
Low
Hi
緑・橙 マイナス
乳白色6Pカプラ


フロントウインカー左
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
濃茶
緑・黒 マイナス


フロントウインカー右
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
濃緑
緑・黒 マイナス


左右ブレーキスイッチ × 2
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
緑・黄 緑・黄
マイナス
2Pカプラ


テール周り
GRAND AXIS 100 ZOOMER 備考
テールランプ
緑・黄 緑・黄 ブレーキランプ
緑・黒 リアの黒は全てアースなのでここに繋ぐ
濃茶 リアウインカー左
濃緑 リアウインカー右


完成!

配線が終わったらエンジン始動です。
オイルを入れるのを忘れないように。

早速試乗です。

かつて無い程の加速です。
国道等の坂道で怖い思いをせずに済みそうです。


戻る